体育教室の様子🎈
昨日は、体育教室がありました!
風船遊びや鉄棒をして、たくさん体を動かしました💪
すみれ組(年少児)の様子です🌼
最初は、風船遊びです!
宙に浮いた風船を叩いてみました!
「ぽんぽん」と手のひらを上手に使って風船を叩いていましたよ✨

「見てみて!できたよ!」

上手に風船を叩くことができたね😄
次は、ラケットを使って風船を叩いてみましたよ!

ラケットを初めて持つ子どももいましたが、ラケットをしっかり持って風船を叩くことができました🌟

鉄棒にも、挑戦しました!
慣れない鉄棒にドキドキするすみれ組さんたち💦
鉄棒をしっかり掴み、自分のおへそを見て・・・

「ぐるん!」前回りできた~‼✨

「回るの楽しい~♪」と言いながら鉄棒を楽しんでいたすみれ組さんたちでした😊
ちゅうりっぷ組(年中児)の様子です🌷
最初は、風船遊びです!
宙に浮いた風船を叩いてみました!何回叩けるかな~?
ちゅうりっぷ組さんたちは、5回以上風船を叩けていました✨すごいね!

次は、ラケットを使って風船を叩いてみました!
ラケットを上手に使って、風船を叩くことができたね✨

段々慣れてきたので、次は友達と風船を打ち合いました🎾
風船を落とさないように気を付けながら友達と風船を打ち合うのを楽しみましたよ🎶

鉄棒では、逆上がりに挑戦しました!
脚を上に蹴り上げるイメージで「ぐるん!」と回ります!

「できた!!」逆上がり成功です✨
一人で逆上がりができた子どももいましたよ!すごいね!
たくさん逆上がりの練習をして、坂上りができるようになろうね😊

ひまわり組(年長児)の様子です🌻
ひまわり組さんも風船を使って体を動かしました!
最初は、宙に浮いた風船を叩いてみました!

さすがひまわり組さんたち!風船をたくさん叩けていましたよ✨

他にも、風船を蹴ってみたり、風船を頭で当ててみたりしました!

次は、ラケットを使って風船を叩きました!
ラケットを上手に使い、バランスをとりながら風船を叩いていたひまわり組さんたち
落とすことなく、何回も風船を叩き続ける子どももいましたよ!
さすがひまわりさんですね✨

今度は、羽に変えてチャレンジです!
風船よりも難しい💦
徐々に慣れてくると、羽をしっかり見ながら上手に打つことができました✨
今度は、羽で友達と打ち合いしてみようね😊

鉄棒では、逆上がりを頑張りました!
逆上がりのコツを掴んできたひまわり組さんたち
以前よりも脚が上がるようになり、上手に逆上がりができるようになってきました!
みんなができるようになるまでもう少し!ガンバレ!ひまわり組さんたち👊


どのクラスも体育教室を楽しみながら、参加することができました!
冬休み明けの体育教室も楽しみにしていてね☺
園庭に雪がたくさん積もりました!❄

早速、子どもたちは雪合戦をして遊びました!
雪合戦が楽しかったようで、とても盛り上がっていましたよ☺

もっとたくさん雪が積もったら、雪だるまやそり滑りをして遊ぼうね⛄