🏮みたままつり👘【和田幼稚園ブログ】

今日はみたままつりがありました🌠

みたままつりは、ご先祖様をお迎えするお祭りです🏮

園に着いた子どもから順に、山門のおじぞうさまに手を合わせてから本堂へ移動しました👏

浴衣を着て、お祭りの雰囲気にウキウキな子どもたちです♪

本堂では始めに年長さんが献灯献花をしました💐

「ご先祖様、おかえりなさい」と大きな声で言うことができていましたね😊💮

献灯献花の後は園長先生・副園長先生のお経を、静かに合掌をして聞きました✨

みたままつりの踊りもご機嫌で踊りましたよ♪

本堂から出るとお外でオープニングダンスをしました💨

『♪よさこいエイサー琉球王』を、鳴子を持って元気いっぱい踊りました✨

お父さんやお母さんなど家族に見てもらい、少し恥ずかし気な様子も見られましたが、上手に踊ることができたね🤭💞

 

「ひまわりさんのお店、始まるよ~!!!」と、年長さんの掛け声と共にお店屋さんが開きました🌟

今年のひまわりさんのお店は、「虫つりやさん」と「わなげやさん」です💡

「いらっしゃいませ~!」と元気いっぱいに店番をする年長さん✨

忙しかったけれど、最後までとっても頑張りましたね🥰🌸

お店に来た子どもたちも、景品を貰ってとっても嬉しそうでした🤭

 

年長さんのお店屋さんが終わると、次に先生たちのお店屋さんが開きました🌼

「射的やさん」「すくいやさん」「つかみどり」「わにわにぱにっく」「アイスやさん」がありました♪

どのお店屋さんでも、集中して頑張りながらも、楽しむ姿が見られました☺

獲れた景品、貰った景品を嬉しそうに見せてくれるお友達もいましたよ🎀

今年のみたままつりもとっても楽しかったね✨

とっても暑かったので、お家でアイスを食べてゆっくり休んでね👒