遊びの様子
今日で11月も終わり、明日から12月になりますね!
12月も様々な行事がある予定です!
ブログで行事の様子を紹介していくので、楽しみにしていてくださいね😊
今日は、遊びの様子を紹介します❤
天気が良かったので、戸外で元気に遊びました!
最近、天気の悪い日が続いていて、なかなか戸外で遊べなかった子どもたちは、久しぶりの戸外遊びに喜んでいました😄
雲梯で遊ぶ子どもたちを見つけました!
「一番高いところまで行けたよ!」すごい!上手だね✨

「見てみて!」かっこよくポーズも決めています✨

雲梯にたくさん登って、楽しんでいました☺
園庭で昆虫や草花に触れている子どもたちを見つけました!
今日は日差しが出ていて、少し暖かったので虫もいましたよ🐞
「バッタを捕まえたよ✨」大好きなバッタを捕まえることができて良かったね🥰

タンポポの綿毛を見つけ、綿毛を飛ばしている子どももいました🌼
「フー」と息を吹きかけると「ぱぁ~」とタンポポの綿毛が飛んでいって面白かったね😄

タンポポの茎をさいて遊ぶ子どももいましたよ!
茎をそーっとさき、水に入れると・・・

「くるくるになった‼」
タンポポの茎がくるくるになりました!

くるくるになったタンポポの茎に驚いていた子どもたちでした😳❕
園庭に生えているミントの葉を摘んでいた子どももいました🌱
ジュースやケーキのトッピングに使うために摘んでいました!

ミントの葉の匂いを嗅いでみたよ!
「スースーした匂いがするね!」と言っていましたよ😊

砂遊びをしている子どもたちを見つけました!
ケーキ作りを楽しんでいましたよ🍰
園庭で摘んできた草花をケーキの上にトッピングし、美味しそうなケーキを作っていました😋
「お花のケーキを作っているんだ~美味しそうでしょ💕」

「私はぶどうのケーキを作っているよ!ぶどうをいっぱいのせちゃうよ~✨」

みんなとっても美味しそうなケーキができました💖



今度は、ケーキ屋さんを開いて、みんなにケーキを食べてもらおうね😉
たくさん戸外で遊ぶことができて楽しかったね🎵
またたくさん戸外で遊ぼうね🌟