🏳🌈運動会🏳🌈【和田幼稚園ブログ】
今日は運動会がありました!昨日、年長児がてるてる坊主を作ったおかげで、雨が降らずに園庭で開催することができましたね😊
初めは、子どもたちの入場です!
元気に行進してお家の方に手を振ったりしましたよ!
行進が終わると園長先生の開会の挨拶や年長児による選手宣誓を行ないました。

元気にハキハキと宣誓することができましたね✨
「だんごむしロック」の音楽に合わせてしっかり体を動かしたらかけっこです!

名前を呼ばれたら元気に手を挙げ「はーい」と言う姿が見られました!


みんな一位を目指して一生懸命走る姿が見られましたよ!
一位を取ることができて喜ぶ子やメダルを貰えて嬉しそうにする子どもたち😊
障害物競走でも色々な障害物を乗り越えてゴールに向かいます!
年少組はトンネルの中に入り、ピョンピョン跳んで平均台を渡り、跳び箱を飛び越え、大縄を跳んでゴール!


年中組はケンケンパをして平均台を渡り、跳び箱を飛び越え、網をくぐってゴール!


年長組は縄跳びを跳んで結び、跳び箱を跳んでホッピング5回、最後に網をくぐってゴールしました!


転んでしまった子どもたちもいましたが、最後まで走りきることができましたね✨
次はカラーチームと白チームの対決です!
初めは玉入れ!
年少、年中、年長の順番に玉を入れていきます!
どちらも一生懸命頑張っていましたよ!



結果は、白チームが勝ちました👏

得点版に得点を入れましたよ!白チームは大盛り上がり!
とっても嬉しそうにする子どもたちでした!

次は綱引きです!今度はどちらが勝つのでしょうか!
お互い真剣な表情で綱を引っ張ります!


勝ったのは、カラーチームでした✨
勝った子どもたちは大喜び😆
カラーチームにも得点が入りましたよ!


最後のリレーはどちらが勝つのか楽しみです!
お家の方の綱引き対決も行ないました!
お母さん同士、お父さん同士の対決で、子どもたちは一生懸命応援し、自分のチームが勝つととても喜ぶ姿が見られましたよ!

続いては各クラスの表現です!
今年は虫をテーマに日々の遊びや子どもたちの得意なことを披露しました!
初めは年少組です!
年少組はオタマジャクシからカエルになるために、クネクネ道を走ったり、ジャンプ台からジャンプをしたりして頑張りました!

最後はカエルになった子どもたちが可愛いダンスを披露してくれましたよ❤

とっても可愛いカエルさん達でした!頑張りましたね❣
次は年中組です!
年中組は色々な虫になりきって、でんぐり返しをしたり、ハードルを飛び越えたりしましたよ!
そして、最後にマラカスを持ってダンスを披露♪



とっても楽しいムシムシショーでしたね!素敵でした✨
最後は年長組です!
年長組はミツバチとカブトムシになり、お花畑を目指して色々な事に挑戦しました!
初めはミツバチとカブトムシのリボンとボールを使ったダンスを披露です!


そして縄跳び、跳び箱を跳んでお花畑に向かいます🌼



お花畑にたどり着くことができました!最後はみんなでポンポンを使ってダンスを披露しましたよ!とってもカッコイイ年長組でした!
そして最後は、いよいよ親子リレーです!
年少さんはおんぶバッタ、年中さんは合体トンボ、年長さんはバトンを持ってお家の方と一緒に走りました!



最後は接戦でしたが、見事カラーチームが勝ちました!
得点版に得点が入りましたよ!

今年はカラーチーム2点、白チーム1点でカラーチームの勝利でした✨おめでとう!
負けてしまった白チームも最後まで一生懸命頑張りました!
最後はお家の方と一緒にフォークダンスを踊りましたよ♬


お家の方とギューをして嬉しそうな子どもたちでした😆
そして、閉会式です。
閉会式では、頑張った子どもたちにメダルとプレゼントが渡されました🏅



みんな最後まで諦めずに一生懸命頑張りました!
お家でゆっくり休んでまた来週、元気に会おうね!