お泊まり保育👒~2日目~【和田幼稚園ブログ】
今日はお泊り保育2日目の様子を紹介します!
朝、6時に起きた子どもたちは、着替えや顔を洗い身支度を自分で整えました!
身支度を整えた後、ホールでラジオ体操をしたり、朝の散歩に出かけたりしました♪
散歩では、用水路を発見したり、オニヤンマが孵化した姿を見つけたりしました!


散歩から帰ってきて、次は朝食の準備をしました🌞
みんなでフルーチェを作りました!
「美味しくなあれ」と気持ちを込めながらみんなで作っていましたよ😊


朝ごはんをみんなでいただきまーす🍽
朝ごはんは、バイキング形式でご飯やパン、カレーライスなど自分の食べたい物を選んで食べました!
美味しいご飯をいっぱい食べて力をつけたよ💪✨


身支度を整え、電車に乗っておでかけです🚃
初めて電車に乗る子どももいて、電車が来るのをわくわくしながら待っていました🎵

秋田駅に到着です!
「電車楽しかった!」「また乗りたい!」とお話していましたよ🎶
みんなで電車に乗れて楽しかったね😄

秋田駅に着くと、なまはげや秋田犬がいて、みんなで記念写真を撮りました📸


SLの模型やこまちを見つけ、興奮する姿も見られました✨


アルヴェにある、自然科学学習館に行き、不思議なおもちゃやゲーム、ブロックなどでたくさん遊びました😆
不思議な体験やおもしろい体験をすることができたね🌟





充実した2日間を過ごすことができた子どもたち✨
初めてのお泊りで不安や緊張があったと思うけれど、友達と楽しい時間を過ごすことができ、子どもたちにとって良い思い出になったと思います🥰
ゆっくりお家で体を休めてね!