アスレティックプール教室①【和田幼稚園ブログ】
昨日は今年一回目のアスレティックプール教室がありました!
行きのバスでは、「ワクワクする~!」「緊張してきた…」という声があちこちから聞こえてきました👂
フロントのお姉さんに元気に挨拶をしてから、早速着替えてプールの方へ!

立派に座って先生のお話や、プールに来た時のルールを聞きました。
その後はみんなで準備体操!


膝の屈伸をしたり、手足をくるくると回したり……シャワーも浴びて準備はバッチリ!
🌟年中さんと年少さんの様子🌟

最初にバタ足をしました!
水しぶきが顔にかかっても泣いたりせず、一生懸命バタバタすることができたね!😊
水に慣れてきたら、ワニさん歩きや滑り台、輪くぐり、トンネルくぐりをしました✨


自分から進んで水に顔をつけたり、潜ったりと沢山頑張りましたね!💮
🌟年長さんの様子🌟
年長さんは少し深めのプールに入りました!

始めは少し緊張してるようでしたが、あっという間に水と仲良しになっていました😊
「次は私がやりたい!」「僕がやる!」……と、とっても積極的な姿が見られましたよ👀✨


自分でバタバタと脚を動かして上手に泳ぐことができました!
頑張ったね!💮
帰りはゆったりとバスに揺られながら帰りました🚌
みんなお昼ご飯をもりもり食べていましたよ😊💕
次のアスレティックプール教室が楽しみだね✨